|
|
綺麗な桜も散りはじめていますが、花びらがチラチラと散る風景もまた素敵です |
ぽかぽか陽気で、鯉も桜の下で気持ちよさそうに泳いでいました。 |
2012.1.24 東京でも雪が積もりました。高幡不動尊での雪景色をお楽しみ下さい。 |
2011.4.11 花吹雪が舞う中、高幡不動尊にて花見をして参りました。 |
「ほどくぼ小僧」で知られる勝五郎の前世・勝蔵の墓。 |
NHK BSプレミアムで、ドラマ「新選組 血風録」やってます。詳しくはこちら。 |
2011.2.22 2011京王百草園梅まつりに行って参りました! |
自然豊かなここ百草園には沢山の野鳥が集うようですよ☆ |
はりつめた
心が癒える
梅の里
初梅の
香りに酔えし
百草園 |
一面に広がる梅の木!う〜ん・・・いい香り☆壮大な景観でした! |
2010.12.17 多摩都市モノレールから望む日野市の風景。
京王線・高幡不動駅裏に流れる浅川です。遠目に富士山もくっきり見えました! |
多摩川。夏場は、生い茂る草木で青々とした風景なのですが、もうすっかり冬の景色ですね。
|
2010.11.12 百草園紅葉祭りに行って参りました。ちょうど紅葉の始まった頃。まさにこれからが見頃です!
|
若山牧水もお気に入りの場所で、恋の詩を詠みに訪れたそうです。 |
どうぞ皆様も是非お立ち寄り下さい。ホントに素敵な場所ですよ。 |
2010.9.17 夏の終わりの公園。
日野市と多摩市の境に「百草三方の森緑地」という山深い公園があります。 |
ツクツクホウシが鳴いています。最後の夏を盛んに楽しんでいるようでした。 |
この前は、野生のタヌキとばったり遭遇して、時間が止まってしまいました。 |
2010.7.19 高幡不動駅裏に流れる浅川に架かる「ふれあい橋」は、ドラマでも頻繁に使われる人気スポット! |
2010.7.19 浅川。子供が泳いでいたり、土手にはジョガーがたくさん!夏場は緑豊かになるので気持ちイイ! |
|