引越しの荷造りをしていると不要品が大量に出てきます。この際ですから持っていく物、捨てる物をちゃんと決めて新しい生活のスタートを切りましょう!
■これを用意しよう■
家も決まったし、あとは身の回りの用意をしましょう。でも、初めて引越しをする人にとっては何をどうすれば良いのか分からないはず… そんなときにお役立ちグッズはこれ!
ダンボ−ル これがないと始まらない、引越用品の必需品。荷物にあった分だけの用意を
ガムテ−プ
ビニ−ルテ−プ
ダンボール箱の蓋を閉めるときに使います。
油性マジック黒・赤) ダンボ−ルの中に何が入っているか記入するときに使います。
ハサミ・カッタ− 荷物を解梱するときやビニ−ルテ−プを切るときに必要。当日は出しやすいところにしまっておくと後々探さなくても良いかも。
新聞紙 割れ物を包んだり、ダンボールの隙間に詰めるときに活用
その他 エアーキャップ、古布、ビニール袋など

■荷造りの達人になろう!■
荷物にもいろんなものがありますよね。電化製品、ガラス、家具、布団、生活必需品ってどんな風に包めばベストかな?
食器類 割れ物は必ず1つずつ新聞紙にくるみ、同じ形、大きさ、種類のものを同じ箱に詰めましょう。箱には必ずワレモノと明記を!

ダンボールの内回りに古布や着なくなった服などを敷いてから梱包するとより一層割れにくくなるでしょう。
冷蔵庫 中のものを早めに整理する。前日までにコードを抜いて、霜取皿の水を捨てて中と外のそうじをしておく。
衣料 普段着ないものから、きちんとたたんで箱に詰めましょう。
家具 引出しの中身を出し、空になった引出しは開かないようにひもでくくる。
オ−ディオ類 布やタオル等を使って、移動時のショックを防ぐようにする。購入時の箱がある場合はそちらを利用しましょう
ふとん 適当に折りたたんで重ね、ふとん袋をかぶせる。
エアコン 引越業者にはエアコンの取り付け取り外しサービスを行っているところもあります。ただし、別途料金が必要な場合もあります。
スト−ブ・ヒーター 灯油タンクの中は空にしてから包みます
食料品 湿気を嫌う乾物類、カビのつき易い味噌等はビニール袋に入れてきつく封をしておきましょう。また、しょうゆなどの液体物は必ず1本ずつ入れてください。

【重いもの】
箱の大きさは小さく。底面と同じ大きさのダンボールを箱の中に敷き、補強すると良いでしょう
【軽いもの】箱の大きさは大きく。なるべく同じ大きさの箱を用意しておきましょう(1箱の目安は約20kg)

■引越しの荷物に入れられないもの■
現金・有価証券・各種通帳・貴金属・宝石・貴重品・麻薬類・重要文化財・重要美術品・危険物・ペット・腐敗しやすいもの